こんにちは!”自分の未来”が描けないあなたのライフコーチ大坂和美です。
今日のタイトルは
「やりたいことがあるけれど不安や心配や気がかりがあって踏み出せない時は、○○を見て!」

何か新しいことを始めようとする時、
○○が心配で…
□□が不安で…
△△が気がかりで…
そんな声が自分の中から聞こえてくることってありませんか?
私自身、何か新しいことを始めようか悩む時、たびたびそんな思いに駆られます。
特に、一度専業主婦になってからの再就職は、子ども達に重度の食物アレルギーもあったし、6年ぶりのお仕事でもあったし、で
もう心配ばっかりー
不安だらけー
気がかり山盛りー
と、デメリットばっかり浮かんでくる(涙)状態だったんです。
専業主婦であることも、子育て最優先で生きてきたことも、自分が大事にしてきたものだから尚更、それを失うことが怖くて二の足を踏んでいたんですね。
でもそんな私は、最終的に、新しい生活を始めることを決めたんです。

何が私の背中を押してくれたのか?
それは
/
新しいことを始めることの
メリットに目を向けたこと
\
でした。
デメリットがあるのならメリットだって必ずある。
メリットや得られること、子ども達に与えられることをひとつひとつ見にいったことが、最終的に私に一歩を踏み出す勇気を与えてくれたんです。
まぁ、実際には、始めだしてから、子どもの体調不良だけでなく、私も何度も発熱したり、子ども達に「仕事辞めて」と言われたり、いろいろな出来事に振り回されましたけれど(^^;
それが自分にとって意義のある、やりたいことならば、色々と発生する問題にはその都度向き合って調整していけば大丈夫♪だと、私は実感しています。

自分を人生を真ん中に据え、やりたいことをやりながら生きることで得られることやメリット。
それは一人ひとりの中に必ずあって、それが自分に勇気を与えてくれます。