こんにちは。ライフコーチ 大坂和美です。
レポが遅くなりましたが、11月25日(木)『~自分も家族も大切に生きたい~お母さんのためのコーチング講座』を開催しました。
今回のテーマは「質問~問いかける③~」
扱った質問は『スライドアウト』
「他には?」という、視野や選択肢を広げる質問です。
どんな時に使うと、どう効果的なのか?
私もひとつ体験談をシェアさせてもらいました。
**
それは、ある日の夜、子ども達が寝静まったあとのこと。
最近の家族の関係性について話がしたいな、と思い、私から夫に声を掛けました。
主に、私が最近気になっていること、不安に感じていること、どうしたら良いかわからなくなっていることをツラツラと話して、夫に
「それについてどう思う?」
と意見を聞くようなスタイル。
夫の意見を聞いて、いろいろと安心できて、私にとって、とても充実した時間となりました。
けれども夫にとっては、妻がテーマにしたいことについて意見を述べただけ、なのかもしれないな…
そう思った私は、私がしたかった話を一通り終えたあと、聞いてみたんです。
「ねぇ、あなたが気になってることって、他にもある?」
すると夫は、それまで話題にならなかったテーマについて話し始めました。
私はそれを聞いて「夫はそういうことを考えていたんだ」という発見がありましたし、家族の関係性を見る視野が広がったような気がしました。
そしてそこには、2人の間で取り上げたいのはこのテーマなんだ、という夫に『本音』を垣間見たような気もしたのです。
**
「他には?」という問いかけで、視野や選択肢を広げる。
それは、独りよがりになりがちなコミュニケーションを、双方向なものにしてくれる、そんなスキルになるな!と私は実感しました。
もちろん、他にも(それこそ、他にも!)使い方はあるんですけどね。
そんな体験談をシェアして、それをもとにディスカッションしたり
「自分だったらどう使うか?」
それぞれが考えて、おひとりおひとりが、日常に活かせそうな何かを持って帰っていただきました。

大切な人とのコミュニケーションをより良くしていくためのコーチング講座、毎月開催しています。
ご興味ある方は、ぜひいらしてください(^^♪