「感じる」は誰にもコントロールできない自分だけのもの

こんにちは。ライフコーチ 大坂和美です。

ここ数日でキンモクセイが一気に香っているような気がします。私の近所だけでしょうか?

マスク越しにも香ってきたので、しばしマスクを取って深呼吸すると、本当に良い香りで、小学生の頃、キンモクセイの花を集めて、小瓶に詰めて遊んだことを懐かしく思い出します。

今でこそ

幸せとは感じるものだから
感じることを大切にしよう

と日々を過ごしていますけれど、子どもが生まれてしばらくの間は、この香りすら、私は感じられなかったんですよね。

目の前の子どもの動きを追うので精いっぱいで、深呼吸すらまともにできなかった。

まさに子どもに翻弄されていました(^^;

 

でも、どんなに何かに翻弄されていても、今ここにあるものを良い香りだな、きれいだな、と感じることは、誰にもコントロールできない自分だけのもの。

そういう時間を少しずつ増やしていくことが、人生を自分の手に取り戻す一歩になる。

 

そう、あの時の自分に教えてあげたいですね。

ABOUTこの記事をかいた人

大坂和美

自分の未来が描けないあなたのライフコーチ。国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ(ACC)。ライフコーチワールド認定コーチ。重度食物アレルギーを持つ我が子の子育てに専念するためキャリアを断念し専業主婦となった経験から、育児等を理由にキャリア継続を断念し子ども優先で生きてきた女性が、子どもも自分も大事にしながら自分らしい生き方を実現することを、コーチングを通して支援している。