こんにちは。ライフコーチ 大坂和美です。
2021年5月26日(水)、自分も家族も大切に生きたいお母さんのためのコーチング講座を開催しました。
今回のテーマは「ほめる②」
前回の「ほめる①」では
「あなたは誰にどんなふうに褒められると嬉しい?」
という質問への回答をシェアしあうところからスタートして
人はそれぞれ、誰から、どんな場面で、どんなポイントを、どんなふうに褒められると嬉しいのか、それは全然違うんだ~!
ということを、お互いに実感しあいました。
それを踏まえて、今回の「ほめる②」では
- 人のコミュニケーションには、それぞれ型(特徴・傾向)があること
- その型に合わせて伝えることで、より伝わりやすくなること
- 逆に型が違うと伝わりにくくなること
などを、『コミュニケーションスタイル』という枠組みを通して学びました。
学ぶ、といっても、考え方を理解しておしまい、ではなく
誰もが経験しているエピソードをそれぞれ思い出してもらいながら
「その時、どんな役割をするのが楽しかった?」
「誰かと一緒?それとも一人?」
そんなところから、お互いの違いを発見しながら、学びを深めていきました。
・・・といいつつ、私にできることは本当に微々たるもので
毎回、メイン講師の奈美さんの、深刻ではなく真剣に、時に大笑いありのファシリテーションのおかげだな、と感謝の気持ちでいっぱいです。

この講座、毎回のテーマは
「コミュニケーション」
「きく」
「ほめる」
という感じで、心が躍るような華やかなものではないと思います(笑)
けれども、ふだん当たり前にやっているそれらを、改めて振り返ってみて
これはできてたけど
これは新しく学んだな、
と思うことを持ち帰って、日々の暮らしの中で実践してみて
うまくいったな~とか
うまくいかなかったな~とか
それをまた持ち寄って学びを深めていく…
そんなことを繰り返していくと、徐々に、じわじわと、でも着実に、大切な人との良い関係性を築けたり、充実した気持ちで毎日が過ごせる(^^♪
私は、そこを目指しているこの講座が、自分で言うのもなんですが、とっても好きです。
次回は6/28(月)10~12時
興味のある方は、ぜひいらしてくださいね。
毎回、講座のはじめに、前回の振り返りをしているので、はじめての方、お久しぶりの方も歓迎しています(^^♪
詳細・お申し込みはこちらから>>
https://resast.jp/page/consecutive_events/7655