継続ライフコーチング(6か月)を終了されたクライアント様からの声をご紹介します。
☆コーチングを受けての変化
相手のすることには、本人達にはそれなりの理由があり、私のやり方と違うだけということがよくわかり、ニュートラルに受け止められることが増えた。イライラが減った。子供達を判断力の乏しい、教えなければならない対象ではなく、ひとりの意思を持った他人として、考え方、感じ方を尊重するようになった。私が決める前に、ひとつひとつよく相談して決めるようになった。
☆ライフコーチングを受けていなかったら、今頃どうなっていたと思いますか?
毎日が苦しいままだったと思います。
☆どんな方がライフコーチングを受けると効果的だと感じますか?
毎日の生活に気持ちが行き詰っている方に。気持ちを前向きに変えていきたい方に。
☆他に感想がありましたら教えてください。
大坂さんご自身の悩みと、それに対してどう対処しているか、を聞くのが特に、とても参考になりました。抽象的ではなく、具体的にどう捉えているかをお聞きすることができてよかったです。また、ソーシャルスタイルや、ストレングスファインダーのワークもとても有意義でした。
自分を俯瞰して見ることで、自分の考え方の癖を知ることもできました。「私から見ると、□□さんは〇〇って考えてるみたいですね」の指摘が、思いがけない内容であればあるほど、ワクワクして新しい発見になり、嬉しかったです!
コーチングの世界、奥深いですね。有意義な時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。