【ライフコーチング感想】M・Nさん(30代)女性・育休中・ママ

 ①どうしてコーチングを受けようと思ったのですか? 

自分としっかり向き合う機会としたかったから。
自分らしく生きていくための、ヒントを得たいと思ったから。

 ②なぜ私をコーチに選んでいただきましたか? 

コーチングに興味はあったもののどのようにその場を選んでいいかわからない中、以前より知り合いであった大坂さんであれば安心して一歩を踏み出せると思ったから。

 ③コーチングを受けたことで、ご自身の中でどんな変化がありましたか? 

自分がどう生きていくかを決められるのは自分なのだと強い実感とともに気がつけた。それによって、以前よりも、日々の生活を心地よく送れるようになった。

 ④コーチングの中で印象に残っているセッションはどういうものでしたか? 

無意識に、たくさん発しているキーワードがあること。
それを教えてもらえたことで、そこに無意識の欲求やこだわり、自分にとっての大切なポイントが隠れていたことに気がついたこと。

 ⑤大坂和美、のコーチングの強みや魅力は、どういうものですか? 

柔らかい雰囲気や受け入れてもらえているという安心感がある。
また、共感してもらえていると強く感じられること。
自分1人では気がつけなかったセッションごとの繋がり(=自分のこだわりや大切にしていること)に一緒に気づかせてもらえること。

 ⑥最後に「大坂和美」のコーチングをお勧めするとしたらどんな方ですか? 

思いをすぐに言葉にすることが苦手な方。
実際に私がそうでしたが、辛抱強く付き合っていただいた先にたくさんの気づきが得られました!

ABOUTこの記事をかいた人

大坂和美

自分の未来が描けないあなたのライフコーチ。国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ(ACC)。ライフコーチワールド認定コーチ。重度食物アレルギーを持つ我が子の子育てに専念するためキャリアを断念し専業主婦となった経験から、育児等を理由にキャリア継続を断念し子ども優先で生きてきた女性が、子どもも自分も大事にしながら自分らしい生き方を実現することを、コーチングを通して支援している。