【ライフコーチング感想】T・Oさん(40代)女性・一般社団法人職員・ママ

☆ライフコーチングを開始する前はどんなことに悩んでいましたか?

子育て

☆コーチングを受けての気づき・変化 

自分のなかにあった潜在的な希望に気付き、その希望を叶えるために無意識に行動していたこと。その行動がよくない状況をまねいていたこと。

☆印象的だったセッションは? 

特定のセッションが、という訳ではありませんが、全体を通してよく話を聞いてくださり、効果的な問いかけで内省を促していただきました。

高度なコーチングスキルだと思いました‼️

ABOUTこの記事をかいた人

大坂和美

自分の未来が描けないあなたのライフコーチ。国際コーチ連盟アソシエイト認定コーチ(ACC)。ライフコーチワールド認定コーチ。重度食物アレルギーを持つ我が子の子育てに専念するためキャリアを断念し専業主婦となった経験から、育児等を理由にキャリア継続を断念し子ども優先で生きてきた女性が、子どもも自分も大事にしながら自分らしい生き方を実現することを、コーチングを通して支援している。